旬のお野菜♡オクラを食べて夏の紫外線対策と腸活

オクラ

こんにちは。
Holistic Delica Labo店長の【くま】です☺︎

夏野菜のひとつの”オクラ”。
初夏から夏終わりが一番美味しいお野菜ですよね♡

実は原産国はアフリカ。
暑い国の出身のお野菜なんです。

オクラの栄養素と効果。

▼▲クロロフィル▲▼

フィトケミカルの観点からお話しを始めると、
オクラの緑色の色素成分”クロロフィル”は免疫力を高めてくれる効果があります。

紫外線に対しての強い抗酸化作用を持っているため、
この夏の時期にピッタリ✧

また消臭や殺菌効果も持っている成分なんです。

▼▲食物繊維▲▼

それからオクラには水溶性の”食物繊維”もとっても豊富です。

ペクチン”はコレステロールの調整や、
腸内環境にも働きかけてくれる食物繊維のため腸活にも◎

ネバネバの正体”ムチン”は胃の粘膜を保護をしてくれるため胃潰瘍などにも役立ちます。

▼▲マグネシウム▲▼

その他には”マグネシウム”も豊富で、
夏の暑い時期のイライラの抑制にも効果があると言われています。

オクラの上手な選び方。

最初にお話しした通り、
オクラは暑い気候の国の出身。
そのため低温保存には向いていないお野菜です。

しんなりしたり、傷みやすいため早めに使い切ることがオススメ。

新鮮なオクラは産毛がしっかり生えているので購入する際にチェックしてみると◎
この産毛は、茹でる前にお塩で擦ると落とすことができるので
気になる方は下処理をしてから沸騰したお湯で茹でてみてください。

ちなみにオクラのネバネバは加熱することでさらにアップします✧

逆にこのネバネバが苦手な方は、水溶性の性質を生かして、
お味噌汁などの汁物に加えることで栄養価はそのままに
食事に取り入れることができるのでオススメです☺︎